山田・大槌の旅行記,旅行写真
1-10/全33件中


温泉・露天が満載
ホテル予約はこちら
★週末 行楽 なび★
全国イベント情報満載!
祈り〜三陸の鉄道2014年春の記録(8)JR山田線被災運休区間をバスで(宮古―釜石) by HAPPIN
[エリア] 山田・大槌
宮古駅からは東日本大震災で被災して運転再開の目途が立っていなかったJR山田線の運休区間(宮古ー釜石)をバスで移動します...
43枚
あれから5年・・・(下) by てつやん
[エリア] 山田・大槌
そして、もう一つのあれから5年。
そう東日本大震災から5年が経ちました。
被災地の当事者ではありませんので、とっても...
62枚
岩手県道の駅スタンプラリー by 164-165
[エリア] 山田・大槌
出張の帰り道に道の駅へ寄り道しました。
そこで、『岩手県道の駅 いーはとーぶスタンプラリー』が11月から開催されている...
97枚
みちのく潮風トレイル(岩手船越→鵜住居) by Takahide
[エリア] 山田・大槌
みちのく潮風トレイル第二弾として、前回抜けていた区間と宮古から釜石(の一駅手前の両石)を歩いてきました。
今回は、...
21枚
みちのく潮風トレイル(船越半島) by Takahide
[エリア] 山田・大槌
みちのく潮風トレイル第二弾として、前回抜けていた区間と宮古から釜石(の一駅手前の両石)を歩いてきました。
今回は、船越...
22枚
2020.1三陸鉄道応援の旅 by ミータ
[エリア] 山田・大槌
2020年の最初の旅は東日本大震災及び台風19号復興応援のために岩手県三陸地方を訪れた。
48枚
?ヶ崎(ととがさき) ?ヶ崎灯台,本州の最東端,岩手県,日本の端シリーズ、その6 by もふもふP
[テーマ] 登山・ハイキング
[エリア] 山田・大槌
駐車場から往復8キロの山道を歩いて到達するのが、本州最東端の?ヶ崎。
断崖絶壁の上の灯台、広大な岩場がひろがる光景に感...
77枚
三陸復興国立公園(三陸ジオパーク)で防災を学び記憶を未来へつなぐ by 夏秋
[エリア] 山田・大槌
三陸復興国立公園は、東日本大震災により被災した三陸地域の復興に貢献するために創設された国立公園です。
新幹線で盛岡まで行...
74枚
三陸鉄道と田沢湖の旅その1 by ミータ
[エリア] 山田・大槌
4か月ぶりの三陸地方の旅。
3月に釜石-宮古間の鉄道が三陸鉄道で運行再開され、
8年振りに三陸海岸の盛から北が鉄道で...
32枚
みちのく潮風トレイル/陸中山田〜釜石 33.5Km by 旅路=歩路+輪路+鉄路+ Others
[エリア] 山田・大槌
4月30日 陸中山田〜鵜住居 22.4Km
5月1日 鵜住居〜釜石 11,1Km
22枚
[1] 2 3 4
↑ ページTOPへ
久慈・宮古・釜石エリアに戻る
旅ココTOPに戻る