浅井・湖北・高月の旅行記,旅行写真
1-10/全50件中


温泉・露天が満載
ホテル予約はこちら
★週末 行楽 なび★
全国イベント情報満載!
知られざる秘境「山門(やまかど)水源の森」 by ごん太2
[エリア] 浅井・湖北・高月
2月14日は全国的に大雪。我が大阪も年に数回しかないという積雪に見舞われた。悪天候と分かっていても宿やレンタカーを予約し...
10枚
晩秋の湖北、鶏足寺へ by 今川焼
[エリア] 浅井・湖北・高月
晩秋の湖北、紅葉狩り
琵琶湖の東北にあり紅葉の見どころとして知られています、マイカーでなく公共交通で旅するにはすこぶる不...
21枚
関西散歩記〜2019 滋賀・長浜市編〜その2 by ろくお
[エリア] 浅井・湖北・高月
18切符を使って、琵琶湖周辺をブラブラしてみました。
画像は、渡岸寺観音堂です。
過去の滋賀・長浜市旅行記。
関...
22枚
中世惣村の景観を残す琵琶湖北岸の菅浦集落を訪ねて by orange
[テーマ] 歴史・文化・芸術
[エリア] 浅井・湖北・高月
新聞で紹介されていた琵琶湖の北端にある岬の村菅浦へドライブしました。
記事によると:-
奥琵琶湖の隠れ里、菅浦(すが...
45枚
滋賀県高月歴史ウォーク、朝鮮通信使随行員雨森芳洲の故郷を歩く by 三毛猫美花
[エリア] 浅井・湖北・高月
春の青春18キップで、彦根や三島へ行きました。
今回は滋賀県の高月。
目的は朝鮮通信使の随行をした雨森芳洲の故郷を歩く...
78枚
寒梅を観に行く by 八幡女
[エリア] 浅井・湖北・高月
大きな鉢に植えられていた梅は、何十年いや何百年ものかもしれない、古梅で、慶雲館に入ったとたん、爽やかな、香りがして、あー...
0枚
湖北で紅葉狩り〜 近江孤蓬庵&石道寺 by roko
[エリア] 浅井・湖北・高月
小堀遠州侯菩提寺 近江 孤蓬庵 (滋賀県長浜市)
孤篷庵 は、小室城主で日本三大茶人として名高い小堀遠州(1579〜1...
49枚
観音の里 ふるさとまつり 2018 by とある和菓子好き
[エリア] 浅井・湖北・高月
滋賀県は,古くから観音菩薩像が比較的多い土地柄です。中でも滋賀県長浜市の高月や木之本から北にかけては特に根強いようです。...
8枚
小谷城・長浜 by さんま
[エリア] 浅井・湖北・高月
長浜を見てから小谷城へ行きました。
24枚
秋の連休 琵琶湖の旅 1泊目 長浜と紅鮎 by saorin
[エリア] 浅井・湖北・高月
今年も北海道旅行を早くから計画してました!が、9月5日に北海道地震発生!飛行機も飛んでるし 宿泊のお宿も被害がないようで...
41枚
[1] 2 3 4 5
↑ ページTOPへ
湖北(木之本・余呉)エリアに戻る
旅ココTOPに戻る